ニュース・イベント

【ナノテクノロジープラットフォーム】第2回 北海道大学 微小部・表面分析研究ユーザーズミーティング開催(3/13)

開催日
2014年313

 北海道大学では2011年から2012年にかけて最新鋭の元素分析・表面分析機器が導入され、北海道地区の微小部・表面分析の拠点として共同利用が開始されています。今般はその概要と最新のデータを広く知っていただくため、ユーザーズミーティングを開催いたします。関係各位のご参加を期待します。

※案内プログラム(pdf)

■日 程:2014年3月13日(木)10:30~18:00

■場 所北大工学研究院材料化学棟2F講義室(MC208)交通アクセス

■プログラム


10:30~ 開 会(北海道大学 大貫惣明)

10:35~ <技術講演>
「蛍光X線の基礎と応用 ~最大の特徴は簡便な元素分析法~」 (JEOL ソリューションビジネス本部 環境機器サポート部 菊池 税)

11:05~ <技術講演>
「超高エネルギー分解能を可能にした軟X線分光器の紹介」(JEOL SA事業ユニット SAアプリ 高倉 優)

12:05~ 休 憩(昼食)

13:30~ <日本鉄鋼協会北海道支部ノースフォーラム>招待講演
「収差補正STEMによる精密構造解析への挑戦」 (東京大学工学系研究科 マテリアル工学専攻 准教授 阿部 英司)

14:30~ 休 憩

14:45~ <北海道大学微細構造解析プラットフォーム>招待講演
「材料組織解析におけるEBSD法の新たな展開」(TSLソリューションズ 鈴木 清一)

15:30~ 休 憩

15:45~ <ユーザーズ 依頼講演>
「FE-EPMAを用いたPd基準結晶および近似結晶の探索と相同定」(北海道大学助教 柏本 史郎)

16:00~ <ユーザーズ講演1>
「模擬水道水中でAl上に形成する酸化物皮膜のXPS分析」(北海道大学 佐々木 遼)

16:15~ <ユーザーズ講演2>
「FEオージェ・FE-EPMAによる状態図作成のための組成分析」(北海道大学 山野内 拓也)

16:30~ <ユーザーズ講演3>
「FIBを用いた新たなミクロンサイズ曲げ試験法の確立およびその展望」(北海道大学 鈴木 詩織)

16:45~ 閉 会(北海道大学 大貫惣明)

17:00~18:00「施設(EPMA, FIB, XPS, AES)見学会」:※この時間のみの参加も歓迎です

■参加申込:当日参加可能ですが、配布資料準備のため、事前にご所属、お名前、ご連絡先(e-mail)を明記の上、 下記連絡先までお知らせください。個人でも団体(人数を明記)でも結構です。

■連絡先: 北海道大学 工学研究院 全学共同利用施設 全自動微小部分析研究室

施設職員: 遠堂敬史

e-mail: t-endo(a)eng.hokudai.ac.jp
TEL/FAX: 011-706-6363
(at)を@に変更してからご使用ください


主催:北海道大学全自動微小部分析研究室、北海道大学光電子分光分析研究室

共催:北海道大学微細構造解析プラットフォーム、日本鉄鋼協会北海道支部ノースフォーラム、 北海道大学工学研究院材料科学部門マテリアルセミナー