オープンファシリティ新システム利用説明会 開催のお知らせ |
オープンファシリティシステムを管理・運営する創成研究機構グローバルファシリティセンターでは、
オープンファシリティ部門主催の「オープンファシリティ新システム利用説明会」を開催いたします。
【開催内容】
オープンファシリティの概要説明
新システムの利用登録方法、装置予約方法,装置ラインナップ,材料分析・加工の申込,利用料金などについて
【開催日程】
第1回
日時 2018年7月26日(木)14:00~15:00
場所 北海道大学学術交流会館 第3会議室(北8条西5丁目)
第1回申込締切 2018年7月23日(月)
第2回
日時 2018年8月2日(木)14:00~15:00
場所 北海道大学医学部学友会館フラテ 特別会議室2階 101-0(北15条西7丁目)
第2回申込締切 2018年7月30日(月)
第3回
日時 2018年8月7日(火)14:00~15:00
場所 北海道大学創成研究機構創成科学研究棟 4階セミナー室B,C(北21条西10丁目)
第3回申込締切 2018年8月3日(金)
【参加対象】学内の学生・教職員・研究者など,学外の研究機関・企業等の研究者
【定員】50名(空席があれば当日参加も可)
【参加費】無料
【参加申込方法】 Eメールに①氏名、②所属、③学年又は職名、④連絡先(電話番号)を記載の上
OF_Seminar@cris.hokudai.ac.jpまでお申し込み下さい。
(全角@を半角@に変換してください)
案内ポスターはこちら
注)電子科学研究所・ナノテクノロジープラットフォームの登録装置については、
お取り扱いが別になりますので、こちらへお問い合わせください。
電子研ナノテク連携室|nano-support@es.hokudai.ac.jp
ホームページ|http://nano-support.es.hokudai.ac.jp/
【お問合せ】
北海道大学 創成研究機構
グローバルファシリティセンター オープンファシリティ部門
〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目
Tel: 011-706-9230(内9230)
E-mail:shien@cris.hokudai.ac.jp(オープンファシリティ部門代表) (全角@を半角@に変換してください)
オープンファシリティHP | https://www.gfc.hokudai.ac.jp/system/openfacility